キャンプ#15(猪の頭オートキャンプ場)②

じみぃ512

2017年07月03日 23:01

こんばんは〜。
また帰りが遅くなってしまった。
ってわけで、またキャンプロスになりながらのレポ続きです。

1日目はこちら
http://jimmy512.naturum.ne.jp/e2942390.html

夜がふけていくまては平和でしたが、程なくして雨の音。んー、やっぱりふるかー。
と思いながら爆寝。

そうそう、コットも初登場です!
写真がないけど・・・

やっぱり寝返りの自由度は地べたのがありますが快眠でした。

5時頃目覚めます。雨の音変わらず・・・
また寝てみます。
6時頃目覚めます。雨の音変わらず・・・
また寝てみます。
6時半頃目覚めます。雨の音変わらず・・・

といれがまんできず、ちゃんと起きます。
んー、雨。
今回はかなり雨を予想して、前日から荷物をあまり出さず、お手軽にしてましたが、ここで痛恨のミス!傘が・・・ない・・・
んー、まさか忘れるとは。

カッパきてトイレ。
ん?意外と小ぶりかも。

そのまま起きて、コーヒーの準備します。

うんうん、ほぼ止んできた^ ^

コーヒーも入って嫁ちゃん起こして、この日は昨日のローストチキンの余りをパンに挟んで食べました。食器をホーローにしてるんですけど、シングルバーナーで暖められて便利!

写真ないけど・・・

てな感じからおとなしく濡れ濡れ撤収して、帰ります。
雨にもちょっとしか降られず、十分満喫でした!

そしておきまりの寿司!



で、この前の記事。スポオソ事件。
http://jimmy512.naturum.ne.jp/e2939871.html

で、水曜にスノーピーク手配の宅配業者さんに間に合わず、結局無理やりベランダに広げて乾燥。
乾ききったかわかりませんが、多分カビは大丈夫な状態?で土曜日にスノーピークに旅立っていきました。
んー、店頭受付もしてたんですねー、スポオソの後に行くべきだった。

帰ってくるのがちょっとドキドキです。

ちょっとわかったこと。
ベランダに全然広げ切りませんが、なんとなーく物干し竿にかけとくだけで、ある程度乾くらしい^ ^

さて、来週はどこかなー(^^)

では、またー