キャンプ#29(大原オートキャンプインそとぼう)①

じみぃ512

2017年12月16日 22:53

今週は、今年ラストキャンプと意気込んでいましたが、仕事・・・
よーやっと帰りです。

でも嫁ちゃんからクリスマスキャンプを快く承諾してもらったので、来週末(ん?今週末か?)がラストキャンプになりました^_^

で、先週行ったキャンプのレポです。

12/9 9:00 出発
寒くなってきたら千葉に出没なので、ちょっとゆっくり出発。

まずは、木更津のアウトレットに行きます。
この時期しょっちゅう行くことになるので、嫁ちゃんと別行動でベイシアのスポーツ店へ。
あまりキャンプ用品はありませんが、ちょうど展示入れ替えの処分セールをやっていて、あるものを3割引でゲット♪これはのちほど。

そのあとは、水汲み。
今回はソロで行った熊野の清水へ。



ここで腹ごしらえもソロで行った定食屋さん。
御宿の石松食堂さんで、嫁ちゃんにも刺身を味わってもらいました^ ^うまいね



今回も海鮮焼きをしようとスーパーおおたやさんへ。
また海産物を仕入れます。

で、もうちょい欲しいものがあったのでもう一軒スーパーへ。

ここで嫁ちゃん、携帯を石松食堂に忘れたことに気づきます。
取りに戻って結局キャンプ場着は16時前になってしまいました。

で、今回のキャンプ場は、管理人さんと設備のきれいさで人気の大原オートキャンプインそとぼうです。
受付時に丁寧な説明を受け、いざ!

今回はBの5だったか6だったか、広いです!
モグラの穴がちらほらありますが、広々気持ちいいです。展望台(潮見台)からみた我がサイトですが、空間だらけ(^^)



ちなみにこの日は同じBサイトに1家族、他のサイトに2組の計4組と空いてて良かったです。

遅く着いたので急いで設営しますがすぐに夕暮れ。
途中で設営を放り出し、先ほどの潮見台からの写真と相成りました。





サイトからの夕焼けもきれいです。

いそいそと夕飯準備。
今日は新登場ギアがあります。

ってあれ?
写真に失敗してこれしか写真がありません。
これで何かわかったらすごいですね!



尾上製作所のコンパクトピザオーブンです!
ついポチっちゃいました

で、ピザを焼きます。



ちょーっと目を離しているすきにちょいこげですが、200円しないピザもチーズ足して外で焼いて食べると激ウマです。

で、


ホンビノス



サザエ



常陸牛!

と食べ続け、



飲みに移行しつつ、焚火!

嫁ちゃんは焚火に移行するまではかなり寒そうでした。んー、食事の仕方を考えた方がいいかなぁ。寒い時は焚火しながら食べられるものですかね(^^)

お腹も膨れ、眠りにつきますzzz

続きはまた今度ー

ては、またー

明日も仕事・・・


関連記事