ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

夫婦でキャンプを始めてみた。はまった!?

2016年5月まったり始めたキャンプ、記録に残そうとブログも始めてみました。

GWキャンプ③(#58 Auto-Camping Base NAPI)

   

GWキャンプ③(#58 Auto-Camping Base NAPI)

また久々になってしまいました。
もう2ヶ月以上前になりますが、GWキャンプの続きです。
かなり記憶はおぼろげですが、行ってみましょう。

4/30
清里中央オートキャンプ場を後にして、この旅3つ目のキャンプ場、NAPIさんを目指します。

途中、八峰の湯(ヤッホーの湯)に立ち寄りました。うん、なかなか広くて人気があるのもわかります。

軽井沢を抜けて向かいます。途中若干の渋滞にあいながらも別荘地を抜ける渋滞回避ルートを使って向かいます。
やっぱり軽井沢、星のや近辺の渋滞はきついですねー。北軽井沢から降りて来る方はかなりの渋滞でしたね。

途中、マンジャーレさんというパスタ屋さんでランチ。なかなか食べるところが見つからず、ささっと入ったところでしたが、なかなかおいしいパスタが食べられました^ ^

ベイシア吾妻店で買い出しをして、NAPIさんへ。
前回よーやくとれて行った時も雨でしたがこの日も雨です・・・

GWキャンプ③(#58 Auto-Camping Base NAPI)

今回のサイトはうちの車では登れないサイト。
荷物運びに軽トラ出動してくれました。

濡れたメッシェル君をちゃちゃっとたてて、雨なので引きこもります。

あんまり時間もなかったので早々にごはん。
鍋ばかりだったので肉が食べたくなって、良い肉買ってきました。

GWキャンプ③(#58 Auto-Camping Base NAPI)

そして、じゅー。

GWキャンプ③(#58 Auto-Camping Base NAPI)

当然のごとく、煙るテント内・・・
換気はしててもやっぱりやっちゃダメなことでした。匂いもなかなか取れなかった。

GWキャンプ③(#58 Auto-Camping Base NAPI)

この日は多分早々に寝ちゃったと思います。

翌朝、雨も上がっていたので、ちょっと散歩。

GWキャンプ③(#58 Auto-Camping Base NAPI)

敷地外にも出てみます。
NAPIの先には行ったことがなかったので、そっちにも。

GWキャンプ③(#58 Auto-Camping Base NAPI)

GWキャンプ③(#58 Auto-Camping Base NAPI)

なかなかキレイです。
山ライフを楽しんでそうなログハウスなんかがありました。

戻ってきて、朝食。
ホットサンドが続きます。

GWキャンプ③(#58 Auto-Camping Base NAPI)

いつものごとく?この近辺の温泉の定番、さちのゆさんに行って、今度はヤオコーさんで買い物をして戻ります。今回も2泊♫

ってなわけで、残りは少なくなりそうですが、今日はこの辺で。
早めに書くぞー(気合いだけ?)

では、またー。



同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
紅葉キャンプ(#66 有野実苑オートキャンプグランド)
探検ソロキャンプ(#65 福島某所③)
乾燥ソロキャンプ(#64 ふもとっぱら)
草木盛り沢山キャンプ(#63 福島某所②)
また雨雨キャンプ(#61 猪之頭オートキャンプ場)
雨雨キャンプ(#60  花園オートキャンプ場)
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 紅葉キャンプ(#66 有野実苑オートキャンプグランド) (2020-01-20 08:07)
 探検ソロキャンプ(#65 福島某所③) (2019-12-16 08:06)
 乾燥ソロキャンプ(#64 ふもとっぱら) (2019-12-09 07:47)
 草木盛り沢山キャンプ(#63 福島某所②) (2019-11-26 07:20)
 また雨雨キャンプ(#61 猪之頭オートキャンプ場) (2019-10-15 08:14)
 雨雨キャンプ(#60 花園オートキャンプ場) (2019-09-27 08:12)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
GWキャンプ③(#58 Auto-Camping Base NAPI)
    コメント(0)