ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

夫婦でキャンプを始めてみた。はまった!?

2016年5月まったり始めたキャンプ、記録に残そうとブログも始めてみました。

コットゲット

   

こんばんはー、今日もキャンプ妄想を繰り広げるじみぃです。

今日は久々にレポ以外の記事です。

つい最近、件名の品をポチりました。

もともとうちの寝床は、
銀マットやインナーマットの上にEVAフォームマットをしいて、寝袋が基本でした。

これです。



これが意外とかさばるし、インナーマットなんかもかなり大きい。
ってなわけで、購入を決断。

当然どれにするか悩みます。
ヘリノックスは当然憧れる。しかーし、あまりにも高い。
二人分だと70000にもなる。
幕系がいけてしまうお値段。

ってわけでパチモン含め探しまくります。
当然条件はかさばらず です。

で発見したのがこちら。



あまりメジャーではないですが、色もなかなか渋めでいい感じ。
めちゃくちゃコンパクトになるし、組み立ても楽そうってわけでポチっ!
口コミとかも全然発見できず、かけでしたがいっちゃいました。

届きました^ ^

コットゲット

比較対象がなくカメラで比較ですが、小さい!思ったよりもコンパクトです。
メーカーも日本のメーカーですね。単なる無知ならごめんなさい。しらない会社さんです。

そして、あけると

コットゲット

こんなケースに入っています。

そして中身を出す。

コットゲット

部品はこれだけ。やっぱり生地はペラペラ感は否めない感じですけど、ひとまず組み立てます。

コットゲット

裏面はこんな感じではまります。
最初説明書を理解できておらず無理やりやろうとしますが、まったくはまる気配なく、途方に暮れました。
なんか参考記事はないかとネットを探しまくりますが、情報皆無。大丈夫か!?

もう一度説明書読み返したら解決しました。
ちょっとしたことであっさり。危うく力任せに壊すところでした。

わかったら簡単。3分くらいあればそれほど力も入らず組み立てられそうです!

おもて面こんな感じ。

コットゲット

寝てみると、たぶん布の音ですね。パンパンにはってるからかみしっというかそんな音がします。
まぁ、寝心地はいい感じです。

早く使いたい!

ちなみにこの会社さん、こんなブランド名で展開されています。
写真、逆さでごめんなさい。

コットゲット

大きさ的にはEVAフォームマット一個ぶんくらいで2個いけちゃいそうで、満足です!

では、またー


タグ :コット寝床

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
薪割り
今年のベストアイテム!
物欲④(幕)
物欲②寝袋
物欲①ランタン
早くも2代目?
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 薪割り (2020-01-07 07:00)
 あれ? (2019-03-01 12:33)
 今年のベストアイテム! (2018-12-19 08:34)
 物欲な悩み (2018-08-31 21:52)
 物欲④(幕) (2018-07-25 07:00)
 物欲②寝袋 (2018-06-28 07:00)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
コットゲット
    コメント(0)