ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

夫婦でキャンプを始めてみた。はまった!?

2016年5月まったり始めたキャンプ、記録に残そうとブログも始めてみました。

キャンプ#20(キャンプ&キャビンズ那須高原)

   

今日はのんびりキャンプ道具の整理(車から出しただけともいう)をして過ごしていました。
2週間キャンプができないのがちぃと悲しいじみぃです。

今日はキャンプを本格的に始めて初のぐるきゃん?です。
もともと年一回くらい、開催されるこの催し、前はテントも借りて、持って行くのはチェアくらいの参加をしていました。

子供も含めて19人の団体です。
8/17〜21まで、サイトを2〜3サイト借り、出入り自由みたいな感じで、ウチは8/18から1泊だけ行ってきました。

メインは子供ちゃんなので、うちは行って飲んで、キャンプしまくってる話を提供し、楽しい時間を過ごしました。

ってわけであまり写真もなく、なのでさらーっと流します。

8/18 7:00 出発。
もうお盆も過ぎたからか道もそんなに混んでなく、予定通り10:00ちょっと前にいつものところ、那須ガーデンアウトレットに到着。

キャンプ#20(キャンプ&キャビンズ那須高原)

今回はみんなで食べるトウモロコシを仕入れました。ここのアウトレットは農産物の直売所的なところがあって、意外と重宝しています。

今回の昼ごはんは、軍鶏ラーメン美幸さんへ。

キャンプ#20(キャンプ&キャビンズ那須高原)

キャンプ#20(キャンプ&キャビンズ那須高原)

いくつかスープが選べるところから塩白湯をチョイスして、軍鶏の塩焼きを。
店主さんが超胸を張る軍鶏肉、歯ごたえあって噛めば噛むほど味が出るから、純粋な軍鶏だしてるのはうちくらいだからね!と。
確かにうまい!
嫁ちゃんが鹿児島なので鳥の炭焼きみたいなのはよく食べてますが、肉自体の噛み応えとコクのある味はなかなかの美味でした。
あ。ラーメンも手打ち麺で、おいしかったです。
近所にあればしょっちゅう行っちゃうかも^ ^

そのあとは雨が土砂降り。
合間に吉野目湧水に水を汲みにいってレーダー確認。1時間くらいするとやみそう、ってわけで先に温泉へ。
皆幸の湯さんだったかな。
HP見せると400円。那須では使い勝手のいいところな気がします。

まだちょっと雨が降っていますが、キャンプ場へ。

木曜からいる組の一部は那須ハイランドパークにいっていましたが、圧巻のリビング

キャンプ#20(キャンプ&キャビンズ那須高原)

コールマンのパーティシェード連結。

この日は、REVOルームをタープなしの一本ポールで建てました。楽ですねー。ペグダウン、インナー含めても15分くらい。
みんなにも感心されましたが、楽なのです^ ^
初めてカーミットチェアもオプションの延長足つけてハイスタイルにしました。
が、写真はありません。昔からの友達たちなのでこのブログの存在はあかしていないので・・・写真撮らず・・・

ちなみに、それまで降っていた雨はついた時からやみ、その後我が家滞在中は降らず、うちの嫁ちゃんのパワーってことになりました。どーせ、私は・・・

たんまり飲んで、気持ちよく就寝。団体ですが、みんなおっちゃん、おばちゃんな為、礼儀正しく?(眠さに耐えられず?)おとなしーく早めの就寝でした。
丸鶏でのローストチキンやら色々とおいしかったです^ ^

翌朝はキャンプ&キャビンズ恒例のモーニング100円をいただき、ちゃちゃっとうちは撤収。
ん?何故そんなに急ぐって?

もともと土曜日は、別のキャンプ場を予約しておりまして、ここもいってみたかったところなので、そちらに移動します。
みんなと1日談笑しあえて満足です^ ^

南ヶ丘牧場でみんなと一緒にソフトクリームを食べたあと、お別れして、次なる目的地に向かいます。

と、車にのったとたん、雨が・・・
んー、うちの嫁ちゃん、ほんとにそんなにパワーがあるのかしら(^。^)

続きの夫婦キャンプはまたこんどー。

ではまたー。






同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
夏キャン?(キャンプ#34(こっこランド那須F.C.G.②))
夏キャン?(キャンプ#34(こっこランド那須F.C.G.①))
花見キャンプ2018(キャンプ#33@ファミリーオートキャンプ場そうり)①
キャンプ#32(有野実苑オートキャンプ場)②
キャンプ#32(有野実苑オートキャンプ場)①
キャンプ#31(大原上布施オートキャンプ場)③
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 夏キャン?(キャンプ#34(こっこランド那須F.C.G.②)) (2018-04-25 07:35)
 夏キャン?(キャンプ#34(こっこランド那須F.C.G.①)) (2018-04-24 07:00)
 花見キャンプ2018(キャンプ#33@ファミリーオートキャンプ場そうり)① (2018-04-16 07:00)
 キャンプ#32(有野実苑オートキャンプ場)② (2018-03-20 07:00)
 キャンプ#32(有野実苑オートキャンプ場)① (2018-03-16 07:00)
 キャンプ#31(大原上布施オートキャンプ場)③ (2018-02-16 21:44)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプ#20(キャンプ&キャビンズ那須高原)
    コメント(0)