キャンプ#19(野麦峠オートキャンプ場)④
こんばんはー。
今日はまた暑いですねー、夏の夜。連休明けの会社はきついですね。
帰り道、ぐったりしながら、キャンプ行きたいなぁと妄想しているじみぃです。
さて、レポの続きです。
前回までの記事はこちら
①
http://jimmy512.naturum.ne.jp/e2964487.html
②
http://jimmy512.naturum.ne.jp/e2964981.html
③
http://jimmy512.naturum.ne.jp/e2965361.html
最終日の朝、今日はゆっくりして温泉入ってのんびり帰る予定です。
朝ごはんには、安定のカップラーメンを食べ、蜘蛛なんかを観察。

で、多少の結露やら昨日の昼に降った雨で多少濡れている箇所もあり、広々と使って乾燥。

このキャンプ場のチェックアウトは14時なので、しばらく椅子とテーブルだけで、読書を満喫^ ^

空もきれい。

後部座席をたててもなんとか積載。自己満( ̄▽ ̄)

で、1日目の温泉へ。
1日目にも使った写真ですが、実はこの日に撮りました。最後1人残ったんで^ ^

そのあとは名残惜しさを残しつつ、コンビニで弁当食べて、帰路へ。

ポテチを買って渋滞対策して(なにか食べてると眠気が我慢できる)


1時間以上たってもあまり代わり映えしないナビの映像にぐったりしつつ、なんとか3泊3日のソロキャンプを無事に終えました(^^)
今回は色々と散策していたから暇もそんなになかったですが、1人は暇かも。十分野あそびは楽しめますけどね^ - ^
では、またー
今日はまた暑いですねー、夏の夜。連休明けの会社はきついですね。
帰り道、ぐったりしながら、キャンプ行きたいなぁと妄想しているじみぃです。
さて、レポの続きです。
前回までの記事はこちら
①
http://jimmy512.naturum.ne.jp/e2964487.html
②
http://jimmy512.naturum.ne.jp/e2964981.html
③
http://jimmy512.naturum.ne.jp/e2965361.html
最終日の朝、今日はゆっくりして温泉入ってのんびり帰る予定です。
朝ごはんには、安定のカップラーメンを食べ、蜘蛛なんかを観察。

で、多少の結露やら昨日の昼に降った雨で多少濡れている箇所もあり、広々と使って乾燥。

このキャンプ場のチェックアウトは14時なので、しばらく椅子とテーブルだけで、読書を満喫^ ^

空もきれい。

後部座席をたててもなんとか積載。自己満( ̄▽ ̄)

で、1日目の温泉へ。
1日目にも使った写真ですが、実はこの日に撮りました。最後1人残ったんで^ ^

そのあとは名残惜しさを残しつつ、コンビニで弁当食べて、帰路へ。

ポテチを買って渋滞対策して(なにか食べてると眠気が我慢できる)


1時間以上たってもあまり代わり映えしないナビの映像にぐったりしつつ、なんとか3泊3日のソロキャンプを無事に終えました(^^)
今回は色々と散策していたから暇もそんなになかったですが、1人は暇かも。十分野あそびは楽しめますけどね^ - ^
では、またー
夏キャン?(キャンプ#34(こっこランド那須F.C.G.②))
夏キャン?(キャンプ#34(こっこランド那須F.C.G.①))
花見キャンプ2018(キャンプ#33@ファミリーオートキャンプ場そうり)①
キャンプ#32(有野実苑オートキャンプ場)②
キャンプ#32(有野実苑オートキャンプ場)①
キャンプ#31(大原上布施オートキャンプ場)③
夏キャン?(キャンプ#34(こっこランド那須F.C.G.①))
花見キャンプ2018(キャンプ#33@ファミリーオートキャンプ場そうり)①
キャンプ#32(有野実苑オートキャンプ場)②
キャンプ#32(有野実苑オートキャンプ場)①
キャンプ#31(大原上布施オートキャンプ場)③
この記事へのコメント
充実したソロだったようでなによりです(^^♪
ご当地ポテチですか?めちゃ美味しそうです笑
ご当地ポテチですか?めちゃ美味しそうです笑
こんばんはー、chihiro-papaさん。
充実してました^ ^
かなり満喫。
ポテチは松本のご当地ポテチ。味濃いめで眠気覚ましに最適でしたよ!
ただし、300円以上した気がします・・・
充実してました^ ^
かなり満喫。
ポテチは松本のご当地ポテチ。味濃いめで眠気覚ましに最適でしたよ!
ただし、300円以上した気がします・・・