ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

夫婦でキャンプを始めてみた。はまった!?

2016年5月まったり始めたキャンプ、記録に残そうとブログも始めてみました。

2018年初キャンプ キャンプ#31(大原上布施オートキャンプ場)①

   

ノーキャンプな週末3連休でした。
3連休のど真ん中、ゆったりしようとRAKUSPAに行ってきました。ビールもたらふく飲むため、電車で。朝イチの送迎バスを目指しましたが、乗り場に行った時にはすでに50人を超す長蛇の列。
結局路線バスでいくとになりましたが、中もまー混みました。
お風呂がそこまですし詰め状態じゃなかったのが救いでしたが、ゆったりできるスペースは競争率が高く23時を過ぎてもなかなかの混雑でした。ちょっと本末転倒的に疲れました。さらに食い過ぎ、飲み過ぎました^ ^
と、前置きが長くなりましたが、今年2018年の初キャンプに行ってきましたレポです。
本来はじみぃ家は冬眠中の予定でしたが、我慢出来ず、嫁ちゃんが結婚式で実家鹿児島に行っている間にソロで行ってきました。

では、行ってみましょー

2/3 8:30 出発
朝、久々の積み込み。
電源の予約をしていませんが、なんとなくひよって電気カーペット入れたりしていたらソロなのに結構いっぱいになってしまいました。結局使わなかったし。
出発は、嫁ちゃんも乗せて羽田まで送ってからの出発。
まぁうちからだと千葉方面に行くのにはついでなので、あまりロスはありません。

まずはいつもの水くみ。

2018年初キャンプ キャンプ#31(大原上布施オートキャンプ場)①

熊野の清水。ここも定番になって来ました。

そのあとちょっと試したいものもあり、セリアとスーパーが一緒のところへ。
目的のものも発見。これはまた後で。

それともう一つ、外房方面に行った時にはほぼ必ず行っている?スーパーおおたやさんで、ホンビノスと昼食を仕入れて、いざ!

到着。
今日はバイクソロがもう1人来るだけとのこと。
んー、広々^ ^

2018年初キャンプ キャンプ#31(大原上布施オートキャンプ場)①

朝雨が降ったとのことで地面がぬれぎみだったのでまずは昼ごはん。

2018年初キャンプ キャンプ#31(大原上布施オートキャンプ場)①

寂しいセッティングに恵方巻きがわりの手巻き寿司と安定のカップラで。

2018年初キャンプ キャンプ#31(大原上布施オートキャンプ場)①

あ、はやくもビール登場。

人も少ないせいかキョンも初お目見え。

2018年初キャンプ キャンプ#31(大原上布施オートキャンプ場)①

しばらくのんびりしてましたが後から来たバイクソロさんが黙々と設営していたので、重い腰をあげて設営。
今日はソロですが、寒いのでストーブ使うためにケシュアのファミリー向けトンネルで。
薪割りもしてきて準備万端。

2018年初キャンプ キャンプ#31(大原上布施オートキャンプ場)①

2018年初キャンプ キャンプ#31(大原上布施オートキャンプ場)①

そうこうしているうちに管理人さんから飛び入りで2組来て4組になったとのご報告。
じみぃさんって名前で話しかけてきてくれてちょっと嬉しかったです。
しかし、みんなソロ。物好きですねー^^

で、3つ等間隔で。
1人は下段サイトのようでした。

2018年初キャンプ キャンプ#31(大原上布施オートキャンプ場)①

今回は寒さ対策にみなさんのブログの知恵を。
スカートをつけてみます。
ケシュアに青だとハマりますね。
ここで、1つ目の100均グッズ。ダブルクリップを使いました。

2018年初キャンプ キャンプ#31(大原上布施オートキャンプ場)①

で、ストーブの上にはニューギア。
エコファンです。結局氷点下近くにレインボーではエコファンがあってもあまり意味ありませんでした((((;゚Д゚)))))))

2018年初キャンプ キャンプ#31(大原上布施オートキャンプ場)①

でも10度くらいの気温だと結構効果ある感じでした。

ゆったりしながら刺身食べたりしながらゆったり過ごします。
ゆるきゃん△も見てみたり。

2018年初キャンプ キャンプ#31(大原上布施オートキャンプ場)①

2018年初キャンプ キャンプ#31(大原上布施オートキャンプ場)①

2018年初キャンプ キャンプ#31(大原上布施オートキャンプ場)①

夕飯はカレー。
ご飯、レトルト買ったんですが、発見できず。
手巻き寿司にカレーかけて食べました^ ^
結局撤収時にご飯を発見・・・

2018年初キャンプ キャンプ#31(大原上布施オートキャンプ場)①

2018年初キャンプ キャンプ#31(大原上布施オートキャンプ場)①

食後は予定通りの焚火^ ^ご満悦。
焼酎お湯割りが美味しい季節です。
あ!ちなみに写真ないですが、この時にもおニューのものが。NANGAの焚火ダウン。
あったかくて火の粉の心配がない。かってよかったです!!

2018年初キャンプ キャンプ#31(大原上布施オートキャンプ場)①

で、映画なんか見て、眠りにつきました。

が・・・

何か物音が。
しばらく風かなぁとかとぼけてたんですが・・・
んー。
ピチャとかペチャとか・・・
ん!?
起き上がるとねこー!!!

カレーを蓋だけ閉めて置いていたのですが、しっかり食べられました。表面ペロペロ。
舞茸の白さが光ります。これから洗うのは面倒なので車にカレーをひとまず置いて寝ます。
が、よっぽどおいしかったのか、もうないのに何度も侵入してきます。結局そのまま寝ちゃいましたけど。
いやー、スカートのペグ打ちしとくんだったなぁ。

って感じで最後は猫と格闘の1日でした。

続きはまたこんど。
あ、ちなまに2泊です^_^

では、またー。




同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
夏キャン?(キャンプ#34(こっこランド那須F.C.G.②))
夏キャン?(キャンプ#34(こっこランド那須F.C.G.①))
花見キャンプ2018(キャンプ#33@ファミリーオートキャンプ場そうり)①
キャンプ#32(有野実苑オートキャンプ場)②
キャンプ#32(有野実苑オートキャンプ場)①
キャンプ#31(大原上布施オートキャンプ場)③
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 夏キャン?(キャンプ#34(こっこランド那須F.C.G.②)) (2018-04-25 07:35)
 夏キャン?(キャンプ#34(こっこランド那須F.C.G.①)) (2018-04-24 07:00)
 花見キャンプ2018(キャンプ#33@ファミリーオートキャンプ場そうり)① (2018-04-16 07:00)
 キャンプ#32(有野実苑オートキャンプ場)② (2018-03-20 07:00)
 キャンプ#32(有野実苑オートキャンプ場)① (2018-03-16 07:00)
 キャンプ#31(大原上布施オートキャンプ場)③ (2018-02-16 21:44)



この記事へのコメント
こんばんは!
上布施をホームと思っているウマドシと申します!
セリアとスーパーが一緒になったところ、昨日行きました!(笑)
スーパーランドですね!!

わが家はこの三連休、上布施におりました。
猫ちゃん、黒かったですか??
何度か黒猫を見ました!
クロネコヤマトも見ました!

ウマドシウマドシ
2018年02月13日 21:58
こんばんは、ウマドシさん。
コメント、ありがとーございます。
なんと!スーパーランドが見つかるとは!?すごいですねー^ ^
上布施、ゆったりできていいですよね!
そー、黒猫ちゃんです。チラチラっとは見ていましたが、まさかのペロペロでしたよー。ちなみにネタバレですが2日目はポテチいかれました・・・

じみぃ512じみぃ512
2018年02月13日 23:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2018年初キャンプ キャンプ#31(大原上布施オートキャンプ場)①
    コメント(2)