ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

夫婦でキャンプを始めてみた。はまった!?

2016年5月まったり始めたキャンプ、記録に残そうとブログも始めてみました。

カンガルーの子供

   

久々になんにもない週末でのんびりビールで至福のときを過ごしつつもキャンプ行きたいなあと思いをはせるじみぃ512です。

嫁ちゃんが、
キャンプばかりの私に愛想を尽かし、「実家に帰らせていただきます!」
と今日から鹿児島の実家に旅立ちました。

なんて、単に予定どおり鹿児島の実家にいくということで、空港までおくって来ました。

安心してください。木曜からは私も合流予定ですよ。このブログの題名は変わりません。
いまのところは(^.^)

かえってくると不在通知がきてました。

で、夕方再配達でさっき届きました。

箱は

カンガルーの子供


ん?なんだっけ?これは?


なんてとぼけたりしつつ開梱!


じゃーんキラキラ

カンガルーの子供

こちらのFRESH&BLACKですね。デカトロンでしか買えないかもしれません。




まだまだシェルター悩みは続いていますが、カンガルーの子供だけまずはポチっちゃいました。
2secondsとも悩んだんですが、価格、収納を考慮して、こちらに。

早速あけます。
中身はこんな感じ。

カンガルーの子供

このサイズならいけるかなとテーブルとかをずらして、立てます。

カンガルーの子供

ここまでで2分くらい?
広ければもっと早いかも。
で、フライをかぶせ、

どんっ


カンガルーの子供

カンガルーの子供


せまい家、すれすれですが、たちましたね!
満足。
中も広いし、いい感じです。2人なら余裕ですねニコニコ

なか真っ黒な為、写真もうまく撮れませんでした。

で、満足して撤収。
これも楽チン楽チンって思ってたら、説明書通りインナーを三つ折りでたたんでいると、んー入らない、ケースに収まらないですね。
四つ折りだとぴったりでした。んー、やり方が悪いのか。納まったからよしとしましょう。

カンガルーの子供


ちなみにポールが汚めです。

カンガルーの子供

普通こんなもんなんですかね。
最初に買ったのがユニフレームで、きれいなポールがついていたので、ちょっと残念。
でも満足です!

ってきっと出番はだいぶ先ですけどね。

9月まではいまのスタイルでいきますからーテヘッ

ビール飲みながらのまったり駄文でごめんなさい。

んー、これをインして使うのはどうしようかなぁとまだまだ悩んでいます。
今はまた戻って、ラナ優勢!

今の悩みは、この4つ。んーーーーーーーーーーー

NEUTRAL OUTDOOR(ニュートラル アウトドア) GEテント

4×4だとテントインするのは難しそうだなとちょっと下がり気味というか脱落か?



D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) ELEVEN BASE(イレブンベース)

いきなりランクインしてきましたが、生地がちょっと心配。寒さが結構伝わるのでは?と広すぎて温めるのがちょっと難しい?でもお値段お手頃



小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ドームシェルターラナ

あまり非のうちどころはなく、今のところ優勢。色合いがキャンプキャンプしているところに嫁ちゃんがちょっと難色?あとは結構お値段するよねーー。この差額分、他に何かかえるのでは?でもきっと長持ちするよねー、などなど悩み中



スノーピーク(snow peak) メッシュシェルター

これも非のうちどころはほぼなし。お値段とこれもキャンプキャンプしていると嫁ちゃんはちょっと難色。



んーーーーーーーーーーー


では。



同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
薪割り
今年のベストアイテム!
物欲④(幕)
物欲②寝袋
物欲①ランタン
早くも2代目?
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 薪割り (2020-01-07 07:00)
 あれ? (2019-03-01 12:33)
 今年のベストアイテム! (2018-12-19 08:34)
 物欲な悩み (2018-08-31 21:52)
 物欲④(幕) (2018-07-25 07:00)
 物欲②寝袋 (2018-06-28 07:00)



この記事へのコメント
おお!これは遮光性バツグンで涼しいと噂のやつですか〜
寝心地も気になりますが、シェルターの方もどれになるのか大変気になりますね(^∇^)

4つの候補からなのか…はたまた新たな候補が出現するのか…笑

お二人で気にいるのが見つかるといいですね♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

chihiro-papachihiro-papa
2016年08月20日 23:52
初めまして。足跡から失礼します
ラナ+ミルフォード23のカンガルーでキャンプした事ある物です
ラナの幅は370cm、ミルフォードは横幅150cmなので、空いているスペースは220cm。そのスペースにクーラーボックスを壁際に置いて、焚き火台を横向きに置いて、向かい合わせにチェアーを置いた状態で、中のテントとテーブルの間に歩くスペースが確保できる感じです
高さのある物を置くと、ラナちゃんは斜めってるので、少し内側に出てきてしまいます
ケシュアは190cmとの事で、残りの幅は180cm。チェアーとテーブルだけを置くなら大丈夫ですね。壁際に何か置くと少し手狭になるかも?座敷仕様にするならまた話は変わってきますかね。
ラナちゃんは、立てやすいですよ〜
ただ、スノピのシェルターには強度はかなわないかな?
確かに可愛いらしさはないですね
装飾とかで、カバーするしかないですね

悩んで選んでいる時が一番楽しいひと時ですよね〜
参考になったか分かりませんが、長々と書き込みしてみました♪

あんころもちあんころもち
2016年08月21日 16:20
chihiro-papaさん。
そうなんです。
FRESHでBLACKなさわやかでダークなやつです!

次のキャンプで使用予定はないですが、ひとまず張って雰囲気は試そうかなと思っています。9月下旬までがまんですけど・・・
シェルターは10月には間に合わせたいなーと・・・

まだまだ妄想繰り広げ中ですー。
chihiro-papaさん所有のカマボコちゃんも候補だったりします(^^)/

じみぃ512じみぃ512
2016年08月21日 19:11
初めまして、あんころもちさん。

コメント、ありがとうございます!
実体験、ためになりますーー。
そうですよねー、若干ぎりぎり感は否めないですよね。でも2人だし、いけるか?一応、すれすれ2畳スペースが確保できて、お座敷もいけるかなと・・・ケシュア単独でも窮屈ではない3人用にしちゃいました。

現在、エクセル(1セルを10センチで図形弄くり中)を駆使してレイアウトも妄想中ですー。

返答で申し訳ないですけど、あんころもちさんのブログも拝見させて頂いていますー。すごいですね!女子キャン&ツーリングと。
北海道もうらやましいです!

同年代、忘れ物には注意ですね(笑)

じみぃ512じみぃ512
2016年08月21日 19:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
カンガルーの子供
    コメント(4)